チーム生徒はU-12 14名
U-15 30名まで。
アリバでは個人のスキル、ポジションに合わせた練習をするためチーム生徒は各学年共にU-12は14名まで、U-15は30名までとさせていただいております。
上手な子供を集めるのではなくアリバで上手になって貰いたいと考えています。
各学年共に定員に達した場合はチーム生徒の友人もしくは他の学年のチーム生徒の兄弟に限り特別枠として2名まで入部が可能ですが入部はチーム生徒保護者会による承認が必要です。
アリバサッカークラブU-15設立に伴い、6年生の定員枠(14名枠)を廃止致します。
※5年生以下の定員枠(14名枠)に変更はありません。
当番は一切ありません。
保護者の方に応援に専念していただくため当番は一切ありません。
お子様の応援をお願い致します。
コーチはプロ
アリバにはボランティアのコーチはおりません。
全コーチがプロ意識を持ちお子様をしっかり指導いたします。
練習、試合はバス移動
宝塚駅から練習場所まで送迎しています。
遠征や試合も随時バスを出しています。
クラブチームとの提携
アリバは2014年クラブワールドカップでベスト3に進出したオークランドシティFCと提携をしています。
保護者の方の希望があればオークランドにサッカー留学をする事が可能です。
その他にもスペイン、オランダ、ドイツにも短期サッカー留学が可能です。
また国内Jリーグのチームも提携の契約が進んでいます。
進学
アリバでは優秀な生徒を私立中学校、私立高校にスポーツ推薦する事が出来ます。
推薦校はアリバ事務局に直接お尋ね下さい。
但し推薦は個人の能力によるものですので必ず合格するとは限りません。
また全生徒が推薦されるものでもありません。
キャンプ
アリバでは長期の休みに随時キャンプを開催しています。
2014年は夏休みに3度のキャンプを開催いたしました。
●ファンルーツキャンプ
関東圏で数千名の生徒を抱える有名スクールで代表の「平野淳」さんは著者も多数ある少年サッカーの第一人者と言われています。
2015年も開催予定です。
●オークランドキャンプ
現役のニュージーランド代表や2014年クラブワールドカップで活躍している「岩田」選手や「ミルニー」選手、「田島」選手も来日して参加したキャンプです。
将来の有望選手の発掘にGMも来日してキャンプに参加しました。
2015年も開催予定です。
●アリバキャンプ
各キャンプ共にチーム生徒は優先申し込みが可能です。
現役のJリーガーも参加しました。
2015年も開催予定です。
東京遠征
2015年3月31日から5日間、東京に遠征し大会に出場しました。
大会名は「コパ・トレーロス2015」です。
出場チームはドイツのドルトムントを始め、韓国の全国大会優勝チームや日本のJリーグの下部組織などです。
アリバは招待によりこの素晴らしい大会に参加が出来る事になりました。
カテゴリはU-12です。
2015年はJリーグの下部組織と多数、試合を計画しています。
サッカー観戦
アリバでは提携先のJリーグチームの観戦を計画しています。
観戦時には選手に声をかけて貰うなど、お子様がサッカーに対してモチベーションが上がるように計画しています。