2020/ 1/23 |
トレセン選出のお知らせ 以下のアリバサッカークラブジュニアユース所属の4選手が 各カテゴリーのトレセン選手に選出されましたのでお知らせ致します。 ■プロフィール 岸野 悠太(きしの ゆうた) カテゴリー:U15兵庫県トレセン ポジション:DF 出身チーム:西宮SC 藤井 晴人(ふじい はると) カテゴリー:U14北摂トレセン ポジション:DF 出身チーム:北条FC 菊地 昭弘(きくち あきひろ) カテゴリー:U13北摂トレセン ポジション:FW 出身チーム:伏尾台キッカーズ 菅沼 侍音(すがぬま しおん) カテゴリー:U13北摂トレセン ポジション:DF 出身チーム:アリバSC |
---|---|
2020/ 1/10 |
2020年度ジュニアユース生 最終募集のお知らせ 以下の日程でジュニアユースの練習会を実施致します。 1次募集と条件が違いますので最下部の注意事項をご確認頂き、お申し込みをお願い致します。 ■日程 日付:1月22日(水) 場所:宝塚河川敷グラウンド 時間:17:40-19:40 定員:3名迄 日付:1月29日(水) 場所:宝塚河川敷グラウンド 時間:17:40-19:40 定員:4名迄 日付:2月5日(水) 場所:花屋敷グラウンド 時間:18:00-20:00 定員:最大5名(入部確定者次第) 日付:2月12日(水) 場所:花屋敷グラウンド 時間:18:00-20:00 定員:最大5名(入部確定者次第) 日付:2月19日(水) 場所:花屋敷グラウンド 時間:18:00-20:00 定員:最大5名(入部確定者次第) 日付:2月26日(水) 場所:花屋敷グラウンド 時間:18:00-20:00 定員:最大5名(入部確定者次第) ■注意事項 ※ 最終体験会は1度だけ体験が可能です。 ※ 過去の体験者も体験は可能です。 ※ 最終体験会ですので入部の意思がない方の体験参加はお断りさせていただきます。 ※ 体験後に保護者への説明があります。 ※ 説明を経て問題がなければ入部確定となります。 ※ FP5名が入部した時点で定員となりそれ以上の入部は出来ません。 ※ この時点で以降の最終体験会は中止となりなくなります。 ※ GKは別枠で随時募集致しますが残り2名で定員となります。 ※ 内定者から引っ越しなどで辞退者が出た場合はFP26名、GK3名までは追加募集致します。 ※ 合格基準はサッカーに対して本人と保護者の両方が真摯に向き合っている事が必要になります。 ※ 現チーム生徒、内定者の紹介は優先して参加する事が可能です。 ※ 現チーム生徒及び内定者の紹介の場合は上記以外の土曜日、日曜日の受講も可能です。 お申し込み こちら からお願い致します。 |
2019/ 12/2 |
12月ジュニアユース体験会のお知らせ 以下の日程で体験会を実施致します。 是非、お友達をお誘い合わせの上、体験にお越し下さい。 なお、残り募集枠が僅かとなっておりますので ご興味ある方はお早めの体験をお願い致します。 ■12月 日付:12月1日(日) 時間:17:00~19:00 場所:高司グラウンド 住所:宝塚市高司4丁目6ー92 日付:12月4日(水) 時間:18:00~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド(人工芝) 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:12月5日(木) 時間:17:40~19:40 場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド 住所:宝塚市東洋町10-9 日付:12月7日(土) 時間:18:30~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 日付:12月11日(水) 時間:18:00~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド(人工芝) 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:12月12日(木) 時間:17:40?19:40 場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド 住所:宝塚市東洋町10-9 日付:12月14日(土) 時間:18:30~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 日付:12月18日(水) 時間:18:00~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド(人工芝) 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:12月21日(土) 時間:18:30~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 ■持ち物 サッカーシューズ、レガース、ボール(4号球可)、水分 GKグローブ(GK希望者のみ) ■服装 サッカーのできる格好 ■定員 FP残り2名程度 GK残り1名程度 ■備考 ※体験は何度でもして頂けます。 ※体験には事前の申し込みが必要です。 ※11月より土日休日の体験も受け付けております。 但し、週末に関しては公式戦の兼ね合いでスケジュールが変更する場合がありますので事前にお問い合わせ下さい。 ※体験は何回でも可能です。 お申し込み こちら からお願い致します。 |
2019/ 11/22 |
11月、12月ジュニアユース体験会のお知らせ(再追加) 以下の日程で体験会を実施致します。 是非、お友達をお誘い合わせの上、体験にお越し下さい。 また11月中旬より水曜日は花屋敷グラウンド(人工芝)で練習を行います。 ※11月より土日休日の体験も開催致します。 ※木曜日の体験日も追加しております。 12月も木曜日の体験可能日を調整中です。随時更新していきます。 ■11月 日付:11月23日(土) 時間:18:30~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 日付:11月27日(水) 時間:18:00~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド(人工芝) 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:11月28日(木) 時間:18:00~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 ■12月 日付:12月1日(日) 時間:17:00~19:00 場所:高司グラウンド 住所:宝塚市高司4丁目6ー92 日付:12月4日(水) 時間:18:00~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド(人工芝) 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:12月5日(木) 時間:17:40?19:40 場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド 住所:宝塚市東洋町10-9 日付:12月7日(土) 時間:18:30~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 日付:12月8日(日) 時間:13:00~16:00 場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド 住所:宝塚市東洋町10-9 日付:12月11日(水) 時間:18:00~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド(人工芝) 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:12月12日(木) 時間:17:40?19:40 場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド 住所:宝塚市東洋町10-9 日付:12月14日(土) 時間:18:30~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 日付:12月15日(日) 時間:17:00~19:00 場所:高司グラウンド 住所:宝塚市高司4丁目6-92 日付:12月18日(水) 時間:18:00~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド(人工芝) 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:12月21日(土) 時間:18:30~20:30 場所:西猪名公園グラウンド 住所:川西市久代6丁目6-30 ■持ち物 サッカーシューズ、レガース、ボール(4号球可)、水分 GKグローブ(GK希望者のみ) ■服装 サッカーのできる格好 ■定員 FP残り5名程度 GK残り2名程度 ■備考 ※体験は何度でもして頂けます。 ※体験には事前の申し込みが必要です。 ※11月より土日休日の体験も受け付けております。 但し、週末に関しては公式戦の兼ね合いでスケジュールが変更する場合がありますので事前にお問い合わせ下さい。 ※体験は何回でも可能です。 お申し込み こちら からお願い致します。 |
2019/ 10/16 |
スペインウィンターキャンプ開催のお知らせ 12月25日(水)~12月30日(月)に現役スペイン人指導者をマドリードから招きスペイン流サッカークリニック(MAS ARRIBA)を開催致します。 詳しくは こちら をご覧ください。 お申し込み こちら からお願い致します。 |
2019/ 10/9 |
高円宮杯 県大会ベスト8進出!! 3年生にとって集大成となる高円宮杯は9/28(土)に開幕しアリバSCは、創部3年目にして県ベスト8進出することが出来ました! ベスト4をかけたインテルナシオナル戦はお互いに素晴らしいパフォーマンスで見応えある最後の大会に相応しい試合でしたが、アディショナルタイムに失点し2-3終了。 本大会を終えることになりました。 本大会を通じて保護者を初めとするたくさんの方にご声援を頂きましたことをこの場を借りて御礼申し上げます。 今後も益々、クラブとして邁進していきます。皆様、引き続きご支援・ご声援の程、お願い申し上げます。 以下、大会結果詳細です。 9/28(土) 1回戦 vs尼崎FC (尼崎2位) 6-0 ○ 得点:野村(3年) 3、山下(3年) 1、北門(3年) 1、前田(1年) 1 9/29(日) 2回戦 vs増位中学校 (姫路) 4-2 ○ 得点:野村(3年) 2、山下(3年) 2 10/5(土) 3回戦 vsイルソーレ小野FC (TL組シード) 2-0 ○ 得点:野村(3年) 2 10/6(日) 準々決勝 ベスト8 vsインテルナシオナル (TL組シード) 2-3 ● 得点:池森(3年) 1、野村(3年) 1 ※TL=トップリーグ1部 ※姫路代表は3枠の順位決定なし |
2019/ 9/24 |
高円宮杯県大会出場決定!! 8/25(日)から始まりました3年生最後の大会である高円宮杯ですが見事北摂予選を突破し県大会出場が決定致しましたのでお知らせ致します。県予選の上位3チームは関西大会に出場致します。関西大会出場に向けて取り組んでいきますのでご声援の程よろしくお願い致します。 詳しくは こちら |
2019/ 9/2 |
Uー15北摂トレセン及びUー15兵庫県トレセン候補メンバー選出のお知らせ この度は、アリバサッカークラブジュニアユース所属の4名の選手がUー15北摂トレセンに選出されましたのでお知らせ致します。 また先日開催されました兵庫県トレセンチャンピオンリーグU15の活躍が認められ岸野 悠太(きしの ゆうた)が兵庫県トレセン候補メンバーに選出されましたので合わせてお知らせ致します。 ■プロフィール 市川 万紘(イチカワ マヒロ) ポジション:SH 出身:アリバSC Jr~アリバSC Jy 岸野 悠太(キシノ ユウタ) ポジション:CB 出身:西宮SC~アリバSC Jy 野村 礼門(ノムラ アヤト) ポジション:CF 出身:アリバSC Jr~アリバSC Jy 宮當 堅成(ミヤトウ ケンセイ) ポジション:SB 出身:笹原SC~アリバSC Jy |
2019/ 9/2 |
Uー15北摂トレセン及びUー15兵庫県トレセン候補メンバー選出のお知らせ この度は、アリバサッカークラブジュニアユース所属の4名の選手がUー15北摂トレセンに選出されましたのでお知らせ致します。 また先日開催されました兵庫県トレセンチャンピオンリーグU15の活躍が認められ岸野 悠太(きしの ゆうた)が兵庫県トレセン候補メンバーに選出されましたので合わせてお知らせ致します。 ■プロフィール 市川 万紘(イチカワ マヒロ) ポジション:SH 出身:アリバSC Jr~アリバSC Jy 岸野 悠太(キシノ ユウタ) ポジション:CB 出身:西宮SC~アリバSC Jy 野村 礼門(ノムラ アヤト) ポジション:CF 出身:アリバSC Jr~アリバSC Jy 宮當 堅成(ミヤトウ ケンセイ) ポジション:SB 出身:笹原SC~アリバSC Jy |
2019/ 9/2 |
9月ジュニアユース体験会のお知らせ 以下の日程で体験会を実施致します。 是非、体験にお越しくださいませ。 またアリバの活動の様子を知りたい方は Facebook を是非ご覧下さい。 ■体験スケジュール 日付:9月4日(水) 時間:17:40~19:40 場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド 住所:宝塚市東洋町10-9 日付:9月11日(水) 時間:17:40~20:00 場所:宝塚花屋敷グラウンド 住所:宝塚市花屋敷荘園4丁目2-35 日付:9月18日(水) 時間:17:40~19:40 場所:宝塚武庫川河川敷グラウンド 住所:宝塚市東洋町10-9 日付:9月25日(水) 時間:17:40~20:00 場所:高司グラウンド 住所:宝塚市高司4-6-92 ■持ち物 サッカーシューズ、レガース、ボール(4号球可)、水分 GKグローブ(GK希望者のみ) ■服装 サッカーのできる格好 ■備考 ※平日の体験は何度でもして頂けます。 ※体験には事前の申し込みが必要です。 ※土日休日の体験も受け付けておりますが公式戦や練習試合が入る場合が多いのでご希望の場合は必ず、事前のお問い合わせをお願い致します。 ※土日休日の体験については1回までとさせて頂きます。 お申し込み こちら からお願い致します。 |
2019/ 7/3 |
2020年度 ジュニアユース生 一次募集及体験会のお知らせ 2020年度のジュニアユース生の募集を開始いたします。 くわしくは こちら をご覧ください。 |
2019/ 5/30 |
アリバSC ジュニアユース合宿のご案内(スクール生・一般参加者向け) この度、毎年開催しておりますアリバSC ジュニアユース合宿にスクール生及び一般の方も参加できるようになりました。ご興味ある方は是非、ご参加のご検討下さい。 名称:アリバSC ジュニアユース合宿 期間:2019年8月4日(日)~8月7日(水) 場所:丹波少年自然の家 定員:60名(うち53名はチーム生) 詳しくはお電話またはメールにてお問合せ下さい。 お問い合わせは こちら から |
2019/ 5/8 |
U15クラブユース選手権 結果報告 U15クラブユース選手権の結果報告を致します。 今大会はベスト16という結果で大会を終了しております。 次回の高円宮杯は関西大会出場を目指していきたいと思いますので ご声援の程、よろしくお願い致します。 ○1次ラウンド 予選f組 vsアザーレア三田 3-3 vs明倫クラブ 6-0 vsMセリオ 3-0 vs神戸SS 6-0 結果:3勝1分 予選1位 ○2次ラウンド vsクリヴォーネ 2-1 結果:決勝トーナメント進出 ○決勝ラウンド vsパスィーノ伊丹 0-8 結果:順位トーナメント ○順位トーナメント 1回戦 vs神野SC 2-1 3回戦 vsエストレラ姫路 1-3 ※2回戦なし 結果:ベスト16 |
2019/ 5/8 |
若年代ジュニアユース及びジュニアユース帯同生 二次募集のお知らせ 若年代ジュニアユース及びジュニアユース帯同生を若干名の募集を致します。 ご興味ある方は以下をご確認頂きまして こちら よりお申し込みくださいませ。 募集期間は7月14日(日)24:00まで — 若年代ジュニアユース生徒 — ※ 4種登録(小学生登録)をしていない生徒 資格:小学6年生、5年生、4年生 区分:ジュニアユース(3種登録)生徒 月謝:5,000円(税別) 練習:水曜日、土曜日、日曜日、休日 付帯:火曜日、木曜日 募集:各学年共に若干名 ※ 保護者共々やる気のある子供。 ※ 火曜日、木曜日のスクールに無料参加可能。 ※ 他スクール割引有。 ※ 技量により中学生の公式戦出場。 ※ 練習試合には随時参加。 ※ 備品(ユニフォーム等)購入が必要。 ※ トライアウト(技量は問わず)有。 ※ 送迎(必ずではありません。)有。 小学生ジュニアユース生徒とは小学生のうちから3種(中学生)登録をし11人制を早期から学ぶプログラムです。 すでに試験運用を終え現在14名がこのプログラムに参加し成果を出しております。 日本の8人制サッカーでは11人制の動き方は学ぶ事が難しいため早期に11人制を学び中学年代、高校年代において活躍をして貰うプログラムです。 小学生年代で基礎を学ぶシステムに慣れ、中学生年代で個人のスキルや戦術を深く学び、高校年代ではどこでも通用する選手に育てる事が目的です。 中学生と同じプログラムで行うため生徒と保護者の両方のやる気が大切です。 試験運用では6年生が中学生のリーグ戦で全勝(1分)の成績を出した実績のあるプログラムです。 練習は厳しいですが食育を始め身体の使い方の基本から指導するアリバの最上位プログラムです。 是非、ご参加下さい。 — 帯同プログラム — ※ 4種登録(小学生登録)をしている生徒 資格:小学6年生、5年生、4年生 区分:ジュニアユース帯同生徒 月謝:5,000円(税別) 練習:水曜日、土曜日、日曜日、休日 募集:各学年共に若干名 ※ 保護者共々やる気のある子供。 ※ 必ず1つ以上のスクール(有料)に参加。 ※ スクール割引有。 ※ 中学生の練習試合には随時参加。 ※ 備品(ユニフォーム等)購入が必要。 ※ トライアウト(技量は問わず)有。 ※ 送迎(必ずではありません。)有。 ※ 中学年代にアリバサッカークラブへの入部が可能です。 小学生ジュニアユース帯同生徒とは小学生のうちから11人制を早期から学ぶプログラムです。 現小学チームに登録したまま参加が可能です。 3種登録をしないため中学生の公式戦には出場出来ません。 すでに試験運用を終え現在4名がこのプログラムに参加しております。 日本の8人制サッカーでは11人制の動き方は学ぶ事が難しいため早期に11人制を学び中学年代、高校年代において活躍をして貰うプログラムです。 小学生年代で基礎を学ぶシステムに慣れ、中学生年代で個人のスキルや戦術を深く学び、高校年代ではどこでも通用する選手に育てる事が目的です。 中学生と同じプログラムで行うため生徒と保護者の両方のやる気が大切です。 小学生ジュニアユース生徒の試験運用では6年生が中学生のリーグ戦で全勝(1分)の成績を出した実績のあるプログラムです。 練習は厳しいですが食育を始め身体の使い方の基本から指導するアリバの最上位プログラムです。 |
サッカースクールで楽しく練習してうまくなりたい方は
アリバサッカースクールのホームページへ